【中医学】秋の空咳や痰に効く食材【薬膳】

2018-11-27

こんにちは、もふふです。

朝晩がぐっと冷え込む季節になってきましたね。

ということは、今年もやつがやってくる。空咳

わたしもここ数日コンコンしています。

空咳や痰の原因

ズバリ、乾燥

秋になり空気が乾燥してくると、鼻やのど、気管支、肺などの呼吸器の粘膜が乾いて炎症を起こしてしまいます。その結果咳や痰が出やすくなっているのです。

乾燥が原因の咳や痰は、からからと乾いた空咳や、のどの痛みやいがらっぽさを伴う咳、粘り気が強くのどにからみつく痰が特徴です。

空咳や痰に効く食材と効能

乾燥による咳や痰には、のどや肺などの呼吸器を潤す食材がおすすめです。

大根【辛味、涼性】

・消化を促進する

・咳や痰を止める

・尿の出を促す

かぶ【苦味、温性】

・消化を助ける

・精神を安定させる

・咳や痰を止める

・口の渇きを潤す

・水分代謝を促す

れんこん【甘味、平性】

・脾胃の働きをと整える

・咳や痰を止める

・気を補い滋養強壮する

・血行を促進し瘀血を取る

【甘味、寒性】

・熱を冷ます

・尿の出を促しむくみを取る

・胃腸の働きを活性化して消化不良を改善する

・口の渇きを潤す

【甘味・鹹味、寒性】

・肺やのどを潤す

・咳や痰を止める

・ 尿の出を促しむくみを取る

・便通を促す

・熱を冷ます

ぎんなん【苦味、平性】

・呼吸器系の疾患を改善する

・咳を鎮め痰を除く

・精力を増強する

・頻尿を改善する

やはり秋が旬の食材が多いですね。

旬の食材を食べることはその季節の身体の症状を改善することにつながります。

積極的に秋の味覚を取り入れていきましょう!(食べ過ぎ注意)

*おわりに*

中医学の櫻井先生のツイートを参考に作ってみました。

梨の簡単薬膳。先日ものどが痛い時に1度食べてみましたが、次の日にはすっかり治りました。効きます~。

f:id:mof_mmm:20181004200558j:plain

あたたかい梨とはちみつが癒やしてくれます。おいしい。

風邪などひいてこじらせぬよう、ご自愛ください!

#今日もがんばらない

スポンサーリンク