パレオダイエットで自律神経失調症を治す

2019-01-30

こんにちは、もふふです。

先日、突如思い立って #自律神経を整え隊 を結成しました。

自律神経失調症、自覚はあったものの特に対処しないでいたら、回転性めまいを発生してしまいました。

日常生活に支障が出るほどまで悪化してしまったので、本腰を入れて治していこうと決心した次第です。

 

今までにもいろいろ書籍をあさって実践していたものもあるのですが、新しく始めてみようと思ったのがパレオダイエットです。

 

パレオダイエットとは?

f:id:mof_mmm:20180917182258p:plain

パレオとはパレオリシック(旧石器時代)の略。

旧石器時代はおよそ260万年前に始まり1万年くらい前に終わった時代で、人類はその時狩猟採集のその日暮らしの生活をしていました。

旧石器時代めちゃめちゃ長いです。人類はその歴史上ほとんどが旧石器時代のライフスタイルで生きてきたことになります。ということは、その旧石器時代の環境に合わせて脳や遺伝子が作られてきたはず。

だったらわれわれも、旧石器時代の狩猟採集民の生活のように暮らしたら、楽に生きれるじゃない?というコンセプトです。

当然ながら自律神経失調症のような「現代病」は旧石器時代にはなかったですしね。

教科書はこちら

[amazon asin=”B01MS6MADA”]

 

パレオダイエットって何をするの?

旧石器時代の狩猟採集民と現代人の諸々を比較して、取り入れた方がいいかなってものを無理せずできる範囲で取り入れていきます。

  • 食事方法
  • 腸内細菌の調整
  • 睡眠方法
  • 定期的な運動
  • 自然と触れ合う

見直すことはこんな感じです。

ヒトの遺伝子と現代の暮らしには「ズレ」がたくさんあります。この「ズレ」が様々な不調や原因になっているのではないか?と考えます。旧石器時代と比較して、

  • 多すぎるもの
  • 少なすぎるもの
  • 新しく出てきたもの

これらの「ズレ」をできるだけ調節していきましょう。

多すぎるものは減らす。少なすぎるものは増やす。新しく出てきたものは控える。

そうやってズレを調整していくと、体の調子が整ってきます。

 

パレオダイエットの食事

パレオダイエットの中でも特に意識したいのが食事内容です。

食べるものにはかなーーーり気をつけます。食べ物は身体の材料ですからね。質の良い生命活動には質の良い材料が必要になってくるわけです。

多すぎるもの

  • 砂糖
  • 炭水化物
  • オメガ6脂肪酸
  • 塩分
  • 飽和脂肪酸
  • 総摂取カロリー

少なすぎるもの

  • 水溶性食物繊維
  • オメガ3脂肪酸
  • 抗酸化物質
  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル

新しく出てきたもの

  • トランス脂肪酸
  • 人工甘味料
  • 食品添加物

ガイドライン

  • 三大栄養素のバランス:タンパク質 19-35%、炭水化物 22-40%、脂肪 28-56%
  • 加工食品をできるだけ避ける。素材の形がわかる肉・魚・野菜を買って自炊する。
  • お肉はできるだけグラスフェッドなものを選ぶ。効果だし入手しにくいからむりはしない。
  • 乳製品・酒・チョコは嗜好品として食べる。質の良いものを選ぶ。
  • 水溶性食物繊維が豊富な食材を積極的に食べる(タマネギやネギなど)
  • オメガ3の多い食材を定期的に食べる(サケ、サバなど)
  • 内臓系を定期的に食べる(レバーなど)
  • 定期的にプチ断食を行う。

このガイドラインに沿って食事を選んでいきます。

とはいっても、全部きっちり守ろう!とすると負荷が高すぎるので、できる範囲で8割くらいをゆるっと目指していけば、効果は現れてくるようです。

神経質になってストレスをためてしまったら本末転倒ですからね。

夕飯の一例

パレオダイエットやるぞ!!と決めた日の夕飯です。

スタートダッシュ遅いタイプなので決意した瞬間にやり始めないと進まないとわかっているので、帰宅即作りました。

f:id:mof_mmm:20180917184219j:plain

本の中で、「糖質は葉物野菜から摂れ!」って書いてあって「そんなバカな!!」って思いました。

お米や小麦はあまり食べない方が良い食材に分類されていて、その分糖質は野菜や果物から摂取するとのこと。たしかに旧石器時代は田畑耕してないですもんね…。

チキンソテーとサラダ

f:id:mof_mmm:20180917184602j:plain

ということで野菜もりもり。ドレッシングはしょうゆとごま油を混ぜたもの。(市販のはいろいろ添加物等入ってきてしまうので…)

鶏もも肉はスーパーに売ってるふつうのやつです。グラスフェッドとかむりです。

カレーとかにしちゃえば気にならないんですが、ソテーにしたら脂がべっとりしていてあんまりおいしくないなぁ。

近所の商店街に鶏肉屋さんがありまして、そこでさばかれた鶏肉はとってもおいしいのでできるだけそこで買いたい。仕事と学校で開いてる時間に帰ってこれる日はなかなかないけど!!

野菜たっぷりスープ

f:id:mof_mmm:20180917184930j:plain

お野菜たっぷりスープです。出汁には手羽としいたけを。

実は冬にむしゃむしゃ食べたみかんの皮を干しておいて、陳皮を作ってたので入れてみました。いい香り。

ただのスープでも、ナツメやクコ、陳皮なんかを入れると簡単に薬膳スープになります。

さつまいも、豆の煮もの

f:id:mof_mmm:20180917185144j:plain

圧倒的食物繊維。

大豆の煮物は塩と昆布でコトコトしたものです。さつまいもは蒸し器でふかした。

これだけ食べるとご飯やパンなんかの主食がなくてもおなかいっぱいになりますね。。

お米はともかく、小麦は中毒性が高くてなかなかやめるの難しいですが、それ以外でおなかいっぱい食べていたら自然と食欲に振り回されなくなりそう。

お芋はシーズン中にたくさん買っておいて、干し芋作りたいな~~。

 

*おわりに*

回転性めまいを発症して1週間ちょいです。。

頓服を飲むほどのめまいはここ5日ほど出ていません。

3連休でしたが、いつもはお昼ごろまでダラダラ寝てしまうところを、しっかりいつもと(だいたい)同じ時間に起きて活動しました!!!!えらい!!!

明日からの1週間、なんとかやり過ごしたいです。

むりせずゆるっと。

#自律神経整え隊 #今日もがんばらない

スポンサーリンク